2016年5月31日火曜日

2016年5月15日

2016年5月15日 聖霊降臨日礼拝 説教要旨
  「神の力・霊の力・炎の力」宇野稔牧師
  (使徒言行録2章1〜8節)

 聖霊降臨日です。イエスが弟子たちから離れて天に昇ってから「助け主を送る」との約束を信じて待っていました。五旬祭の日についに「神の定めた時」が満ちて助け主が与えられたのです。その時の様子が具体的に記されているのが2と3節です。ここに記されている超自然現象は、神がそこに現れたということを表現するための古代人ルカの文学表現です。
 聖霊とは、ルーアッハというヘブル語ですが、これには「風」「息」という訳があります。イスラエルでは2種類の風が吹きます。一つは東風。激しい東風は砂漠や荒野から吹きつける風でした。熱風の中に砂を伴い、作物を駄目にし、生活を破壊し、ひどい時には町の機能さえ奪っていく破壊的力をもつ風のことです。「草は枯れ花はしぼむ。主の風が吹きつけたのだ」(イザヤ40:7)。これはまさに東風のことです。
 もう一つは西風です。地中海から吹き込む風です。冬の渇いた地に雨を降らせるのは西風です。夏の西風は灼熱の太陽にさらされている人間に穏やかで涼しい地中海の空気をもたらし、大地と人間を生き返らせる力、それが西風です。風は神の力です。人も国も滅ぼすことの出来る神の力なのです。しかし、その神の力は渇ききった人間の魂を潤し、慰め、生き返らせる力でもあるのです。国を滅ぼすことさえ出来る神の力、それが人を生かすために用いられるというのが「聖霊の働き」なのです。
 私たちの生活で途方にくれたり、不安や絶望したり、劣等感にさいなまれたり、そういう生き様の中で泥だらけになっている時に聖霊は「弱い私たちを助け、聖霊自ら言葉に表せない呻きをもって、私たちのために執りなしてくださるのです」(ロマ8:26)。
 私たちは聖霊を受けています。だからイエスを信じることが出来るのです。この社会の中で神の力、霊の力、炎のような愛によって生きる者となりましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿