平安教会 説教アーカイブ

                    毎週の説教要旨を掲示しております。

2017年11月6日月曜日

2017年10月22日





2017年10月22日 礼拝説教要旨
「我が涙よ、歌となれ」 宇野稔牧師
ルカによる福音書 7:11~17節
 イエスがナインという村にやって来ると、そこに葬儀の列が来ます。若い母親が先頭に立って多くの村人達がそれについて泣きながら棺を担ぎ出したところでした。彼女は生きがいの一人息子を亡くしてしまったのです。突然の理不尽な不幸が訪れたのです。ただ泣くだけの絶望的な毎日でしかなかったのです。イエスはその様子を見「憐れに思い」(自らのはらわたを痛める程という意味)母の悲しみを思われたのです。イエスは人間以上に人間の悲しみを悲しまれ、激しく自分自身が痛たまれ、心を動かされるという神だったと聖書は語っているのです。
 イエスはその後、息子を生き返らせます。私たちはイエスの能力に目を奪われますが、私たちがこの物語で本当に驚かねばならないのは、人間の悲しみを自らの悲しみにして下さる神の姿なのです。死という絶望、その中にある人間の無力感、悲しみの中にあるもの、それらのものを神自らが哀れみ、走り寄り、神自らが逆転を起こして下さり、そして死を越えてある力を私たちに示して下さったというのがこの物語の意味なのです。そのカギとなっているのが、悲しみの中にある母に向かって云われた「もう泣かなくてよい」というイエスの言葉です。またこの言葉は今悲しんでいる私に向かって云われている言葉でもあります。即ちこれは、悲しみの中に輝く神の厳粛な宣言なのです。
 原崎百子さんというキリスト者はガンで召された方ですが、告知されてからわずか44日で召されたのです。どんなに失望し落胆し涙を流されたことでしょうか。最期の礼拝に出られた時「我が涙よ、わが歌となれ。主をほめまつる我が歌となれ」と歌を残しておられます。涙が歌となるのです。その事を可能にできるのは、神以外にはありません。私たちが信じる神は私たちの悲しみを共に悲しみながら「もう泣かなくてよい」と宣言して下さる神です。そこには、神の重大な決意があります。神自らが十字架に向かうという決意です。
投稿者 heian 時刻: 18:17
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: (N03)ルカによる福音書

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (26)
    • ►  6月 2025 (4)
    • ►  5月 2025 (5)
    • ►  4月 2025 (4)
    • ►  3月 2025 (4)
    • ►  2月 2025 (4)
    • ►  1月 2025 (5)
  • ►  2024 (52)
    • ►  12月 2024 (4)
    • ►  11月 2024 (5)
    • ►  10月 2024 (4)
    • ►  9月 2024 (4)
    • ►  8月 2024 (5)
    • ►  7月 2024 (4)
    • ►  6月 2024 (5)
    • ►  5月 2024 (4)
    • ►  4月 2024 (4)
    • ►  3月 2024 (5)
    • ►  2月 2024 (4)
    • ►  1月 2024 (4)
  • ►  2023 (51)
    • ►  12月 2023 (5)
    • ►  11月 2023 (4)
    • ►  10月 2023 (4)
    • ►  9月 2023 (5)
    • ►  8月 2023 (4)
    • ►  7月 2023 (3)
    • ►  6月 2023 (5)
    • ►  5月 2023 (4)
    • ►  4月 2023 (4)
    • ►  3月 2023 (5)
    • ►  2月 2023 (4)
    • ►  1月 2023 (4)
  • ►  2022 (53)
    • ►  12月 2022 (5)
    • ►  11月 2022 (4)
    • ►  10月 2022 (5)
    • ►  9月 2022 (4)
    • ►  8月 2022 (4)
    • ►  7月 2022 (5)
    • ►  6月 2022 (4)
    • ►  5月 2022 (4)
    • ►  4月 2022 (5)
    • ►  3月 2022 (4)
    • ►  2月 2022 (4)
    • ►  1月 2022 (5)
  • ►  2021 (49)
    • ►  12月 2021 (4)
    • ►  11月 2021 (5)
    • ►  10月 2021 (5)
    • ►  9月 2021 (3)
    • ►  8月 2021 (4)
    • ►  7月 2021 (6)
    • ►  6月 2021 (3)
    • ►  5月 2021 (5)
    • ►  4月 2021 (4)
    • ►  3月 2021 (4)
    • ►  2月 2021 (3)
    • ►  1月 2021 (3)
  • ►  2020 (52)
    • ►  12月 2020 (5)
    • ►  11月 2020 (4)
    • ►  10月 2020 (5)
    • ►  9月 2020 (4)
    • ►  8月 2020 (4)
    • ►  7月 2020 (6)
    • ►  6月 2020 (4)
    • ►  5月 2020 (3)
    • ►  4月 2020 (4)
    • ►  3月 2020 (5)
    • ►  2月 2020 (4)
    • ►  1月 2020 (4)
  • ►  2019 (46)
    • ►  12月 2019 (5)
    • ►  11月 2019 (4)
    • ►  10月 2019 (4)
    • ►  9月 2019 (5)
    • ►  8月 2019 (4)
    • ►  7月 2019 (4)
    • ►  6月 2019 (3)
    • ►  5月 2019 (4)
    • ►  4月 2019 (4)
    • ►  3月 2019 (3)
    • ►  2月 2019 (3)
    • ►  1月 2019 (3)
  • ►  2018 (42)
    • ►  12月 2018 (4)
    • ►  11月 2018 (3)
    • ►  10月 2018 (4)
    • ►  9月 2018 (3)
    • ►  8月 2018 (3)
    • ►  7月 2018 (2)
    • ►  6月 2018 (2)
    • ►  5月 2018 (3)
    • ►  4月 2018 (5)
    • ►  3月 2018 (4)
    • ►  2月 2018 (4)
    • ►  1月 2018 (5)
  • ▼  2017 (52)
    • ►  12月 2017 (4)
    • ▼  11月 2017 (4)
      • 2017年11月12日
      • 2017年11月5日
      • 2017年10月29日
      • 2017年10月22日
    • ►  10月 2017 (5)
    • ►  9月 2017 (4)
    • ►  8月 2017 (5)
    • ►  7月 2017 (4)
    • ►  6月 2017 (4)
    • ►  5月 2017 (5)
    • ►  4月 2017 (4)
    • ►  3月 2017 (4)
    • ►  2月 2017 (4)
    • ►  1月 2017 (5)
  • ►  2016 (60)
    • ►  12月 2016 (4)
    • ►  11月 2016 (4)
    • ►  10月 2016 (5)
    • ►  9月 2016 (4)
    • ►  8月 2016 (5)
    • ►  7月 2016 (4)
    • ►  6月 2016 (4)
    • ►  5月 2016 (5)
    • ►  4月 2016 (4)
    • ►  3月 2016 (5)
    • ►  2月 2016 (4)
    • ►  1月 2016 (12)

カテゴリ

  • (01)創世記 (2)
  • (02)出エジプト記 (2)
  • (05)申命記 (1)
  • (11)列王記上 (1)
  • (18)ヨブ記 (1)
  • (19)詩編 (4)
  • (21)コヘレトの言葉 (1)
  • (23)イザヤ書 (1)
  • (39)マラキ書 (1)
  • (N01)マタイによる福音書 (106)
  • (N02)マルコによる福音書 (86)
  • (N03)ルカによる福音書 (117)
  • (N04)ヨハネによる福音書 (10)
  • (N05)使徒言行録 (15)
  • (N06)ローマの信徒への手紙 (7)
  • (N07)コリントの信徒への手紙Ⅰ (6)
  • (N08)コリントの信徒への手紙2 (1)
  • (N10)エフェソの信徒への手紙 (3)
  • (N11)フィリピの信徒への手紙 (9)
  • (N13)テサロニケの信徒への手紙Ⅰ (1)
  • (N23)ヨハネの手紙Ⅰ (2)
  • (N27)ヨハネの黙示録 (1)
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: luoman さん. Powered by Blogger.