2019年6月24日月曜日

2019年6月16日

2019年6月16日 聖霊降臨節第2主日礼拝説教要旨
  「空のカラス・野のアザミ」 木村良己牧師
   ルカによる福音書 12:22~31節

(1) 「等価交換の法則」に生きる現実!
(2) 「空のカラス・野原のアザミ」
■「空の鳥・野の花」と呼ばれる有名なテキスト。教会学校に通っていた頃のCSカードでは、両手を天に向けて広げたイエス様がいて、その手の周りを小鳥が舞っていて、足下には百合が咲いているイメージだった。しかし「空の鳥」は、ギリシャ語では「コラクス」という言葉が使われ、マタイでは「鳥」、ルカでは「カラス」と特定されていて、小鳥ではない。また「野の花」は、ギリシャ語では「クリノン」という言葉が使われ、マタイでは「野の花」、ルカでは「野原の花」と訳されている。かつて文語訳聖書で特定された「野の百合」というよりは、棘があってはびこる「野アザミ」ではないかとの説もある。何しろ「今日は野にあって、明日は炉に投げ込まれる草(28節)」という表現が続くのだから。 
■イエスが「空の小鳥・野の百合」ではなくて、「空のカラス・野原のアザミ」を考えてみなさい」と語ったのだとしたら……? あなたがたカラスのように疎まれ、野アザミのように厄介者扱いされている者たちよ。神はあなたがたにこそ目にとめ、美しく装ってくださる。まさに、切り捨てられ、排除を余儀なくされた人たちへの励ましと祝福に満ちた言葉、その一方で奢り高ぶる人たちへの厳しい批判に満ちた言葉、それが元来イエスが語った「空の鳥・野の花」=「空のカラス、野のアザミ」のたとえだったのではないか?
(3) 「父に感謝する日」(6月第三日曜日)
■「…親とは、5人いるのに4切れしかアップル・パイがないのを見ると、即座に『パイは好きじゃないの』という人のことだ!」
(4) 「等価交換を超えた法則」
■「等価交換の法則」=「Give and Take」というよりは、「等価交換を超えた法則」=シンドサを抱えた仲間たちへの「えこひいき」に満ちた愛が、聖書には描かれている。イエスが指し示した「空の鳥=カラス」や「野原の花=アザミ」に目をとめ、その背後で働く「見えざる御手」の導きに想いを馳せると共に、「ただ、神の国を求め(31節)」、「喜びながら犠牲を払って生きる」…そんな生命(いのち)の使い方でありたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿